2022年1月に、沖縄県の恩納村にある瀬良垣島教会で家族婚を挙げました。
正直言って何度でもあの場で挙げたい!と思えるほど最高で幸せな結婚式にすることができました。
この記事では、沖縄県の瀬良垣島教会で結婚式を挙げるうえで気になる「口コミ」「費用」「ホテル」などについてまとめています。
・国内だけどリゾート婚気分が味わえる
・ホテルが敷地内にあるため移動が便利
・どこを切り取っても「映える」
・少人数でアットホームに行える
・周辺に有名観光地がいくつかある
【悪かった点】
正直ありません。
式から約4ヶ月が経ちますが、振り返っても後悔ポイントはないです。
しいてゆうなら、、
・挙式中にベールダウンができない
(挙式前の両親とのファーストミートの際に行います)
・カメラマンの持ち込みができない
(カメラマンの指名はしませんでしたが満足いく写真を沢山とっていただきました)
瀬良垣島教会 | ハイアットリージェンシー
瀬良垣島って沖縄県に馴染みのない方にとってはなかなか場所がピンとこないですよね。
瀬良垣島教会は、沖縄県北部の恩納村に位置する場所にあり「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄」という、リゾートホテルと同じ敷地内に佇んでいます。
瀬良垣島教会 | 住所・電話番号・地図
- 【住所】〒904-0404 沖縄県国頭郡恩納村瀬良垣1108
- 【電話番号】098-960-4321
那覇空港到着後レンタカーを借りて、現地まで向かいました。
バスも出ていますが、絶対に車で行くことをおすすめします!
- 【一般道】那覇空港から国道58号線へ出て北上。約90分。
- 【高速】那覇空港最寄りの「豊見城・名嘉地IC」より沖縄自動車道を利用して、「屋嘉IC」で一般道へ出て、県道88号を万座毛方面へ。約60分。
瀬良垣島教会での結婚式について
実際に瀬良垣島教会で結婚式を挙げたわたしが以下の項目についてまとめてみました。
- 瀬良垣島教会の結婚式の費用
- ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄の宿泊
- 参列客の服装
- ドレス
- カメラマン
- 挙式のみできるか
- 雨だった場合
- チャペル
順番に説明していきますね。
結婚式費用 | 瀬良垣島教会
詳しい費用については【こちらの記事】にまとめています。
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド | 瀬良垣島教会
ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄に2泊3日宿泊しました。
ホテルについては【こちらの記事】で詳しく宿泊レポをまとめています。
参列客の服装 | 瀬良垣島教会
参列客には“かりゆし”をレンタルで用意しました。
沖縄県内にかりゆしのレンタルショップは沢山あるので、お店に困ることはありませんでした。
私がレンタルした場所は、「Anne(アンネ)」という沖縄県内のお店。種類やサイズも豊富にあり、那覇空港からも近いのでとっても便利でした。
リゾート婚であり家族婚だった為、スニーカーやサンダルなど好きな靴を着用してもらいました。参列客の方も、ラフに堅苦しすぎず過ごすことができて良かったです。
ドレス | 瀬良垣島教会
ドレスは、「WITH A WHITE」が提携先のドレスショップになっています。
わたしは気にいるものがなかったので持ち込みドレスを着用しました。
ドレスの持ち込み料は、1着¥50,000かかります。
【こちらの記事】で費用について詳しくまとめています。
カメラマン | 瀬良垣島教会
カメラマンは外部からの持ち込みができません。写真やムービーにこだわる方にとってはデメリットと言えるかもしれません。
ただ、写真やムービーにもピンからキリまでプランが沢山あるので、こだわりたいところをプランナーさんに相談すれば、最適なプランを教えてもらえます。
挙式のみできるか | 瀬良垣島教会
瀬良垣島教会では、挙式のみも執り行っています。
パーティーや食事はまた別会場で行うのも素敵ですよね。
雨だった場合 | 瀬良垣島教会
雨だった場合は、フラワーシャワーはチャペル内で行うそうです。
また、雨天安心保証というものも見積もりに追加することができます。
その際は、晴れた日にビーチフォトなど雨でできなかった外での写真撮影を改めてすることができます。
チャペル内 | 瀬良垣島教会
私は、現地に住んではいなかったので挙式本番まで実際の式場を見ることはありませんでした。
実際に見なくて大丈夫かな。と少し不安に思っていましたが、そんな不安は無駄でした。
パンフレットの写真そのまま、いやそれ以上に素敵なチャペルです!
写真で見た「瀬良垣島教会」に一目惚れをして、この式場に即決しましたが、実際に当日チャペルへ入ると、写真以上の迫力と素敵な会場に感動しました。
結婚式・家族婚を挙げるなら瀬良垣島教会
いかがでしたでしょうか?
瀬良垣島教会での結婚式についてもっと詳しく知りたい!という方はハナユメウエディングデスク から詳しく聞くことができます。
来店不要の無料のオンライン相談もやっているので、一度話を聞いてみるだけでも良いかもしれません。
もちろん、式場見学や資料請求も》こちら から申し込めます。
挙式から約4ヶ月が経ちましたがあの空間で結婚式を挙げれたことは、一生の思い出です。
瀬良垣島教会で結婚式を検討しているあなたの参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント