2020年から2022年の2年間GUのアルバイトをしていました。
これからguのバイトの面接に挑戦しようとしているあなたに参考になると嬉しいです。
GUバイト応募方法
GUの公式ホームページやお祝い金がもらえる求人サイト【アルバイトEX】 から応募することができますよ。
お祝い金がもらえる求人サイト【アルバイトEX】 なら、たった1分で応募完了お祝い金ももらえておすすめです。
アルバイトや準社員など働き方はいくつかあるので確認してみてください!
GUバイト面接の履歴書
面接当日は、各自用意した履歴書を持参して向かいます。
専用の履歴書はないので各自好きな場所で用意したもので大丈夫です。
書き方は、履歴書などに付属されている見本を参考にして、前向きな気持ちを意識して記入しました。
実際の面接で特に聞かれたのが、職歴や志望動機でした。
また、集団のチームとして連携を取りながら働く場所なので
今まで頑張ったことなども聞かれました!
なので、上記3点については詳しく聞かれても大丈夫なように記入しておいたほうが安心です。
またアルバイトでも、車を持っている方は他店にヘルプをお願いされることもあるので、参考のため車の免許があれば資格欄に記入しておいた方が良いと思います。
(※車免許の有無は特に合否には関係はないです。)
GU面接当日|服装など
初めてのアパレル面接。10分ほど前にお店へ到着しておきました。
面接当日は、特にGUの服を着用していく必要はありません。
清潔感のある服を着ていくのがベストです!
(面接だからとスーツで行くよりかは普段の私服の方が◎)
お店に入ったら近くにいるスタッフに「本日◯時より面接をお願いしていた◯◯です。」と声をかけました!
すぐに案内されることもありますが、時間になったらまた声をかけます。と言われて店内で少し待つこともあります!
ちなみに私は後者でした。
時間になり、スタッフの方に案内され裏の休憩室に入り面接をしました。
GU面接で聞かれた内容
私が特に聞かれた内容は
- アパレルでのバイト経験はあるか
- 志望動機はなにか
- 今まで頑張ったことはあるか(前職での仕事内容や部活や行事など)
- 土日は出勤できるか
- 体力を使う仕事だが大丈夫か
- 服は好きか
- 普段どこで服を購入するか
- 質問はないか
でした。
主婦やフリーターや学生によって、若干内容は違ってくるとは思います。
学生の方は、出勤可能日を確認して学業との両立などの確認も聞かれていることもありました。
他は、面接担当の方が履歴書などをみて質問するのでそれに答えていくといった感じでした。
面接時間はだいたい30分くらいです。
限られた時間なので、思っていることや疑問点などはしっかり話した方がいいと思います。
また、接客業なので言葉遣いも見られるポイントなので、面接時の言葉遣いには注意した方が良さそうです。
GUバイト面接の合否連絡
面接の結果は、1週間以内に連絡が来るようになっています。
私が働いていた店舗では、合否関係なく電話での報告でした。
(店舗によっては、不合格の場合は郵送にて連絡がある場合も)
今だから言うGUバイトの良いところ
実際に2年間GUのアルバイトをしていて良かったことがいくつかあります!
ネイルもピアスも自由
女性の方はネイルOKです!服を扱う上で支障ない程度のデザインでしたらとくに制限はなかったです。
GUの服が30%オフで購入できる
勤務中は靴以外は、GUの服を着用することが原則決まっています。もちろん、普段の私服としても着れるので嬉しいポイントでした。
頑張り次第で給料アップ
GUでは4ヶ月に1度テストがあり、合格するとランクが1つずつ上がっていきます!)
髪色も派手すぎなければ自由
あまりにも奇抜な色は注意されますが、過度に明るすぎなければ男女ともに自由です。
と、自分らしくオシャレをしながら働けるのはGUのアルバイトの良いところだと思います。
まとめ
実際GUで働いていて、
- 元気の良さ
- 積極的に挨拶ができる
- お客様ファースト
- テキパキ動く
- 声もハキハキと
の5点が仕事中も重要視されていたので、面接時から意識していれば大丈夫かと思います!
GUでは、主婦や学生の方も多く男女比も1:1程でした。
好きなファッションに囲まれながら、自分のオシャレを楽しみつつ働くことができるので、自分らしく自由に働きたい方にはオススメのアルバイトです!

ぜひ!おしゃれを楽しみながら自由に働けるGUで働いてみませんか?
コメント