ベビーアムールとネオママイズムの違いを詳しく解説!実際の口コミや写真付き | ベッドインベッド

スポンサーリンク
育児
この記事は約28分で読めます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

今回はベッドインベッドを検討中のあなたに「ベビーアムール」と「ネオママイズム」の違いを詳しく紹介します!

「ベビーアムール」と「ネオママイズム」があまりにも似ているので、どちらを購入するか正直悩みました、、、。

結論から言うと、「ベビーアムール」のベッドが総合的におすすめ

【実際のベビーアムールのベッドの購入レポはこちらの記事から↓】

スポンサーリンク

ベビーアムールとネオママイズムの違い

二つの大きな違いは?

早速二つの違いについて調べたところ、「ネオママイズム」の公式Twitterにこんなことが書かれていました!

まとめると↓

●「ネオママイズム」は「ベビーアムール」の改良版
●「ベビーアムール」の親会社と提携をし「ネオママイズム」が誕生
●「ベビーアムール」は元々中国ブランド
●「ネオママイズム」は日本ブランド
「ネオママイズム」を考案した女性の方も、もともとは「ベビーアムール」のベッドインベッドを気に入って愛用しており、さらに改善できたら!という思いから、日本ブランドとして「ネオママイズム」を立ちあげたそうです。

改良された点

●梱包方法をより丁寧に
●日本基準の検品にしてさらに品質を確保
●色を柔らかくニュアンスカラーに変更
実際に、2022/3にAmazonから「ベビーアムール」のベッドを購入しました。
商品は綺麗に包装されており、星柄の防塵袋に入って届きました。
もちろん汚れなど一つなく綺麗な状態です。
今現在購入を検討されている方は、梱包や品質差に関しては「ベビーアムール」「ネオママイズム」どちらにしても気にする必要はないかと思います!
【こちらの記事で詳しく紹介しています】
スポンサーリンク

ベビーアムールとネオママイズムの特徴

「ベビーアムール」と「ネオママイズム」の商品や特徴の違いも比較します。

サイズの違い
【ベビーアムール】
縦:90cm/横:53cm/高さ:17cm
(開いたとき)
縦:38cm/幅:42cm/奥行き:15cm(閉じたとき)
【ネオママイズム】
縦:90cm/横:47cm/高さ:18cm
(開いたとき)
縦:43cm/幅:48cm/奥行き:20cm(閉じたとき)
開いたときは、そこまでベッド自体の大きさに差はありませんね。
閉じたときは、「ベビーアムール」の方が多少コンパクトにはなりそうです!

梱包の違い

ネオママイズムは下記のような専用の箱に梱包されてあります。
色味もおしゃれでかわいいですよね。

この投稿をInstagramで見る

♥(@sk_ws_t)がシェアした投稿

一方で「ベビーアムール」は専用の外箱はないものの、こちらの柄の防塵袋に丁寧に梱包されています。

「ベビーアムール」も「ネオママイズム」もお祝いなどのギフトとして送っても十分の見た目です!

その他の違い(機能/素材/重さなど)

ベッドの素材や機能などについてわかりやすく表でまとめました。

ベビーアムールネオママイズム
【素材】3Dエアーメッシュ3Dエアーメッシュ
【カラー展開】グレー・ピンク・白グレー・ピンク・白
【専用ケース】ありあり
【使用期間】新生児〜18ヶ月新生児〜18ヶ月
【傾斜機能】あり(5度〜30度)あり(5度〜30度)
【洗濯】洗濯洗い可能洗濯洗い可能
【重さ】2.1kg2.1kg

こうやって表にしてみると、「ベビーアムール」と「ネオママイズム」の特徴や機能は全く同じことがわかりますよね!

ベッドの色は、改良されたため「ネオママイズム」の方が少し柔らかくニュアンスカラーになっているそう。

「ベビーアムール」は、「ネオママイズム」に比べ少しはっきりとした色になっています。クマ柄があるのは「ベビーアムール」だけです。

スポンサーリンク

ベビーアムールとネオママイズムの値段

ベビーアムール

ベビーアムールは現在「楽天」「Amazon」「Yahooショッピング」にて販売されています。(公式サイトはなし)

Yahooショッピング最安値は13,571円(2022.4現在)
楽天最安値は11,234円。(2022.4現在)
Amazon最安値はは8,860円。(2022.4現在)

購入するならAmazonが一番安くておすすめ!
また、「綿100%のおくるみ」も付いてくるのでお得にベッドインベッドを購入することができますよ。

「ベビーアムール」の場合、各サイトのポイントなども利用できるのでもっと安く購入できることも、、、!

ネオママイズム

ネオママイズムは現在「公式サイト」でのみ販売されています。
(Amazonや楽天では販売されていません)(2022.4現在)

値段は、9980円(送料:無料)

【下記の公式HPから確認できます】

フリマサイトでの相場(メルカリの場合)

ベビーアムール | メルカリ価格

相場は、【2950円〜6900円】で売れています。

ネオママイズム | メルカリ価格

相場は、【4000円〜12,000円】で売れています。

結局どっちがオススメ?

以下の理由により、ベッドインベッドを購入するなら「ベビーアムール」が一番オススメ!

「ベビーアムール」と「ネオママイズム」の特徴や機能は全くおなじ
●  ベビーアムールの方が低価格

わたしも実際に「ベビーアムール」を購入し、とっても満足しています!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

2つの違いをまとめると↓

「ベビーアムール」と「ネオママイズム」の特徴は全く同じ
●「ベビーアムール」の方が値段が安い
●「ネオママイズム」の方が色が柔らかくてニュアンスカラー
●  専用の外箱が付いているのは「ネオママイズム」

ぜひ2つの違いも参考にして検討してみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございます!

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました